軽快に気持ちよく。スピードを出しやすいランシュー4選

大会に出場し、フルマラソンで4時間切り、ハーフマラソンで2時間切りを目指すとなると、キロ5分40秒ほどのスピードが必要になる。レース出場を視野に入れ、スピードアップを図るならば、反発性に優れたフォーム素材、推進力を助けるプレートなどを搭載したスピード設計のモデルをチョイスしたい。そこで、今回はスピードを出して気持ちよく走れるランにぴったりのシューズを紹介。

取材・文/神津文人 撮影/下屋敷和文

初出『Tarzan』No.843・2022年10月6日発売

目的別シューズ&ギア ラン

① ASICS《GLIDERIDE 3》

コロコロと転がるようにラクに走ることができる

アシックス GLIDERIDE 3

爪先が大きくカーブしたソール形状が効率的な足運びをサポート。地面を蹴らずともシューズがコロンと転がり自然と足が前に出る。17,600円。公式サイト

走行効率を追求して設計されたENERGY SAVING SERIESのニューモデル。エネルギー消費を抑えながら足を前に運ぶことを目指した独自のソール構造(爪先がカーブし、足運びをガイドするための窪みが設けられている)により、足首部の過度な屈曲が抑えられ、スムーズかつ快適な足運びをサポートしてくれる。

長い距離をラクに走りたい、フルマラソン完走を目指したいと考えるランナーに向けて開発されたシューズだ。

② Puma《DEVIATE NITRO 2》

クセがなく扱いやすい厚底カーボンシューズ

Puma DEVIATE NITRO 2

高い反発性とクッション性を備えたNITRO ELITE FOAM(ニトロ エリート フォーム)を大ボリュームで搭載。強い推進力が感じられる。19,800円。公式サイト

“誰でも履けるみんなの厚底”をコンセプトに開発された《ディヴィエイト ニトロ》がアップグレード。足幅が広くなり、より日本人の足にフィットしやすくなっている。

また踵部分のホールド性が向上し、ランニング中の足とシューズの一体感も高まった。最大限のエネルギー伝達を目指して設計されたカーボンファイバープレートが搭載されており、反発性に優れたミッドソールのフォーム材との相乗効果で、心地よい推進力が得られる。

③ adidas《ADIZERO BOSTON 11》

幅広いレベルのランナーに適したスピードモデル

adidas ADIZERO BOSTON 11

特徴の異なる2つの素材を組み合わせたミッドソール。スピードが出しやすいうえ、コントロールも容易で、安心して足を任せられる。17,600円。公式サイト

グラスファイバー素材で作られた5本のバー、ENERGY RODS(エナジーロッド)を搭載し安定性を高めながら、エネルギーロスを軽減。

加えてアウトソールにはレース用の自動車や自転車にも使われているCONTINENTAL RUBBER(コンチネンタルラバー)を採用し、スリップによるエネルギーロスを抑えている。中距離から長距離のランニングに対応するよう設計されたシューズで、スピードが出しやすく、レースにも適している。

④ NIKE《NIKE Zoom Fly 5》

人気シリーズ最新作は安定性が大幅アップ

NIKE Zoom Fly 5

リサイクルのZomxフォームを軽量のクッション材の内側に搭載してる。前足部、踵部の幅の広がり、バランスの取れた走りに。18,700円。公式サイト

ミッドソール内部にリサイクルのZoomX(ズームエックス)フォームを搭載。ZoomXフォームは〈ナイキ〉のトップレーシングモデルにも採用されている素材で、反発性と軽量性に優れている。

前作よりも前足部と踵部の幅が広くなり、安定性が向上。フルレングスのプレートは従来通り採用されている。また、ラバーのアウトソールが前足部、踵部に幅広く採用されているので、耐久性が高く、長く履き続けられる。