朝型?夜型? 睡眠パターンを知る「クロノタイプ診断」

爽快な朝を迎え、一日気持ち良く過ごすためには質の高い睡眠が重要だ。そこで、睡眠パターンがわかるクロノタイプ診断で朝型なのか、夜型なのか自分のクロノタイプをチェックすることから始めよう。

取材・文/門上奈央 撮影/中島慶子 イラストレーション/沼田光太郎

初出『Tarzan』No.854・2023年4月6日発売

クロノタイプ診断
テスト作成

菅原洋平さん(すがわら・ようへい)/作業療法士。民間病院精神科勤務後、国立病院機構で脳のリハビリに従事。働き世代の脳を活性化して病気を予防するビジネスプランを考案。著書は『快眠アイデア大全』など。

以下の10個の問いに対して、一番近いものを1〜4の番号から選ぼう。1〜4で一番多かったものがあなたのクロノタイプだ。

問1. 目が覚めたらすぐに起きられる?

  1. すぐに起きられる 
  2. 数分で起きられる 
  3. 30分以内に起きられる 
  4. 起きるのに30分以上かかる

問2. 起きる時にアラームはどのように使用する?

  1. アラームが鳴る前に目覚める 
  2. アラームが鳴ってから目覚める 
  3. 何回かスヌーズを止めてから目覚める 
  4. スヌーズが鳴っていても気づかないときがある

問3. 一日のうちで学問テストを受ける時間帯を選べるとしたら、どの時間帯を選ぶ?

  1. 午前8時〜10時
  2. 午前11時〜午後1時 
  3. 午後3時〜午後5時
  4. 午後7時〜午後9時

問4. 午前9時に待ち合わせがあるとして、気分よく相手に会うことができる?

  1. 問題なくできる 
  2. たぶんできる 
  3. 遅刻はしないけれど気分はよくないかもしれない
  4. 遅刻すると思う

問5. 午前0時の時点でどのくらい眠気を感じる?

  1. 起きていられないほど眠い 
  2. あくびが出る程度眠い 
  3. 眠いが起きていることはできる 
  4. 眠気は感じない

問6. 午後9時に就寝するとして、眠れると思う?

  1. すんなり眠れる 
  2. 眠れるかもしれない 
  3. 眠れないかもしれない 
  4. 眠れない

問7. 今の生活で5時間の仕事のシフトを選ぶとして、どの時間帯を選ぶ?

  1. 午前6時から午前11時 
  2. 午前10時から午後3時 
  3. 午後3時から午後8時 
  4. 午後8時から午前1時

問8. まったく予定がなく一人きりで過ごす日は、起きる時間は変わる?

  1. いつもと同じ時間に起きる 
  2. いつもよりも1〜2時間遅く起きる 
  3. いつもよりも3〜4時間遅く起きる 
  4. 5時間以上遅く起きる

問9. 朝6時に起きるパートナーと生活するとして、同じ時間に起きることができる?

  1. 問題なくできる 
  2. 起こされれば起きられる 
  3. 起きられるけれどまた眠ってしまうかもしれない 
  4. 起きられない

問10. これまで朝起きることにどの程度問題があった?

  1. 問題はまったくない 
  2. 一時期問題があった 
  3. 今もときどき問題がある 
  4. 常に問題がある

結果|1〜4で一番多かったものがあなたのクロノタイプ

1. が多かったあなたは…ニワトリ タイプ

ニワトリ イラスト

真の朝型。目覚ましをかけなくても起きられるほど朝に強く、今の時代の一般的な社会生活にも順応しやすい。夜も早めに眠くなる。朝活動も最も定着しやすいタイプ。

2. が多かったあなたは…スズメ タイプ

スズメ イラスト

どちらかというと朝型。現代人に最も多い。必要に応じて早起きはできるが、休日は数時間遅く起床したり寝溜めしがち。連休を経ると図らずして夜型になることも。

3. が多かったあなたは…フクロウ タイプ

フクロウ イラスト

どちらかというと夜型。朝に弱く、目覚まし時計に気づかないことも。日中よりも夕方以降の方が作業がはかどる。在宅勤務が増えた2020年以降、最も増えているタイプ。

4. が多かったあなたは…コウモリ タイプ

コウモリ イラスト

真の夜型。深夜まで起きていても比較的早起きできるなど短時間睡眠に対応できるが、常に寝不足を感じている人も多い。質の高い睡眠を心がけて朝を爽快に迎えたい。