1回5分 カラダと心に向き合うWINメディテーション®

無心になることを目的とするメディテーションを軸として、エビデンスに基づいて考案された「WINメディテーション®」。脳を鍛えて身も心も健やかに整える本メソッドで、目的に合わせて脳力を鍛えよう。

取材・文/門上奈央 撮影/石原敦志 ヘア&メイク/武田隼人 イラストレーション/DONA 衣装協力/イージーヨガ

初出『Tarzan』No.850・2023年2月9日発売

winメディテーション

兼下真由子 さん

兼下真由子さん

教えてくれた人

かねした・まゆこ/2021年に株式会社WINZONE創業。現役アスリートにWINメディテーション®を指導するほか、講師育成など幅広く活動。ヨガインストラクターやパーソナルトレーナーなど多数の資格を保有。

手軽にできて初心者でも変化を感じやすい

座禅を組み、数十分かけて心身を整える。これが一般的な瞑想だろう。

「WINメディテーション®は1回5分、思い立った時にできるのが特徴。野球やサッカーなどの第一線で活躍するアスリートに好評です」と、創始者の兼下真由子さん。一流アスリートに支持される理由とは。

「脳神経に有効とエビデンスのある手法のみ採用しており、を鍛えられるからです。WINメディテーション®は脳の前頭前野を活性化させ、大脳辺縁系の活動を抑制。また海馬の密度も高まります。一度やるだけでは変わりませんが、2か月間続けると脳が変化したとの研究報告も」

また、未経験者でもポジティブな変化が出やすいという。

呼吸法が難しいという方もいるかもしれませんが、これは普段通りの呼吸でOK。“深く吸おう”などと頑張らず、鼻からゆったり息を吸って吐くだけ。あとこの5分間は社会や家庭での役割を一度忘れ、カラダと心だけに向き合うのが大切です」

今回は脳に起因する悩みにアプローチする6つのメソッドを紹介。気になるものから実践してみよう。

3つのポイント
  • いつでもどこでも好きな時に
  • すべて1セット5分
  • 意識せず、自然な呼吸を
WINメディテーション®は脳のここにアプローチ

WINメディテーションのアプローチ部位

今回働きかけるのは主にこの3か所。感情や行動のコントロールなどに関わる前頭前野、本能や自律神経などを司る大脳辺縁系、記憶を蓄積する海馬。メディテーションで脳を休ませることで脳への血流が増え、働きが正常に。

記憶力を高める|ボディスキャン瞑想

ボディスキャン瞑想

仰向けで、以下の順に全身をスキャンする感覚で意識を向ける。

足指→足の甲→足裏→踵→足首→脛→膝→太腿→骨盤。腹→胸→鎖骨→腰→背中→肩甲骨。手指→手のひら→手の甲→手首→前腕→肘→上腕→肩。

口を開いて嚙み締めを解き、目の奥の力みも解いて完了。

怒りをコントロールする|丹田呼吸

丹田呼吸

あぐらを組み、骨盤を立てて背すじを伸ばす。両手の親指と人差し指で輪っかを作り丹田に当て、目を閉じる。

怒りにより丹田から頭部へ上がった“気”が丹田に下がり、地球の裏側にまで沈んでいくのを思い浮かべつつ呼吸。座って行えない時は立って行っても可。

丹田の位置

丹田の位置はへそから指3本分ほど下。気が集まるエネルギースポットだ。怒りを感じると、丹田にあった気が頭部の方へと湧き上がるとか。“頭がカッとなる”のは、それも一因?

集中力を高める|白毫(びゃくごう)瞑想

白毫(びゃくごう)瞑想

あぐらを組み、骨盤を立てて背すじを伸ばす。人差し指と中指を揃えて伸ばしたら、眉間と首の付け根に軽く押し当てる。

この2か所の間に一筋の光が通るのをイメージしながら呼吸を続けることで、頭蓋骨の中心付近にあるA10神経に刺激が入り、集中力アップ。

白毫(びゃくごう)瞑想

人差し指と中指を揃えて伸ばし、他の指を握ったら、右手を眉間、左手を首の付け根にセット。それらの中間付近にある、ドーパミンの分泌に深く関わるA10神経をイメージしよう。

自己実現力を高める|ゴールメディテーション

ゴールメディテーション

あぐらを組み、骨盤を立てて背すじを伸ばす。左手を胸に、右手を丹田のある下腹部に添え、目標を具体的かつリアルにイメージしながら呼吸。

例えば“競技のプロになる”より“国際大会で得点を挙げて歴史に名を残す”など到達不可能に思える目標を立てることが大事。

緊張をほぐす|クロコダイル呼吸

クロコダイル呼吸

うつ伏せになり、額の下で両手を重ねて顔を横に向ける。脚はやや広めに開いて踵を外へ。吸う息で背中を膨らませてドラム缶のように胴体を太くしたら、全ての息をゆっくり吐き切る。

呼吸するたびに大地と一体化するイメージで行うと、心身のリラックスが深まる。

幸福感を高める|感謝の瞑想

感謝の瞑想

あぐらを組み、骨盤を立てて背すじを伸ばす。両手を重ねて胸の上に置いたら目を瞑り、思い浮かんだ人や全ての物事に「ありがとう」と脳内で声をかける。

顎を軽く上げ、骨盤から頭頂部までピンと伸びた姿勢で行うことで、閉じやすい胸も開き、心持ちも前向きに。